今月の星空

今はどんな星が空に出ているのでしょう??

「過去の星空」はコチラ

*11月の星空*

 11月、秋の四辺形は、西の空に傾き、東の空からは徐々に冬の星座たちが昇ってきます。北東の空には、冬の星座の中で最初に見える一等星、ぎょしゃ座のカペラがまぶしく輝きます。また、東の空からオレンジ色の一等星、おうし座のアルデバランも昇ってきます。アルデバランよりも一足先に、おうしの肩にある「プレアデス星団/すばる」が顔をだします。すばるは肉眼でも見える散開星団です。肉眼で、すばるがいくつの星の集まりに見えるか、数えてみましょう。
 まだ11月とはいえ、夜の天体観察はとても冷え込みます。真冬用の暖かい格好で挑戦してくださいね。

 
*天文現象いろいろ*

■2日 下弦の月

■3日 おうし座流星群の南群が極大

■8日 立冬(太陽黄経225度)

■9日 水星が西方最大離角

■10日 新月

■12日 準惑星セレスが衝

■13日 おうし座流星群の北群が極大

■16日 火星が留

■18日 上弦の月、未明しし座流星群が極大

■24日 プレアデス星団の星食、満月

*見ごろの星たち*

■カペラ(ぎょしゃ座・一等星)
黄色く輝く一等星。北よりの空に見えます。

■M31/アンドロメダ座大銀河(銀河・230万光年)
肉眼で見える最も遠い天体です。
双眼鏡や望遠鏡を使えば、ぼんやりとした光の塊に見えます。
 
■M45/すばる/プレアデス星団(散開星団)
清少納言の枕草子で「星はすばる・・・」と書かれた天体。
肉眼では5〜6個の星にしかみえませんが、双眼鏡や低倍率の望遠鏡では
たくさんの星が集まって見えてたいへんきれいな天体です。

「過去の星空」はコチラ

TOPに戻る