今月の星空

今はどんな星が空に出ているのでしょう??

「過去の星空」はコチラ


*6
月の星空*

 梅雨の季節、天気に恵まれない日が多くなりますが、梅雨の晴れ間の星空はたいへん美しいことが多く、驚くときもあります。

 うしかい座のアルクトゥールスは、別名、「五月雨星」といいます。梅雨の雲間から、オレンジ色の星が顔を
だしてくれます。

 東の空からは、夏の大三角の1つ、こと座のベガも昇ってきています。夏はもうすぐそこまできています!


*天文現象いろいろ*

■5日 芒種(太陽黄経75度)

■6日 金星が西方最大離角

■7日 木星の衛星エウロパがイオを隠す

■8日 満月

■9日 土星が東矩

■11日 入梅(太陽黄経80度)

■16日 下弦の月

■23日 新月

■29日 上弦の月

*見ごろの星たち*

■ベガ(こと座の一等星)
 夏の大三角のうち、もっとも明るい星です。七夕のおり姫星としても有名です。白くきらきら輝く様子は、まるでダイヤモンドのようです。
 
■M13 ヘルクレス座球状星団
 たくさんの星が団子状に集まった星団です。全天で最も美しい星団の1つです。大型望遠鏡でみると、星の1つ1つが分離でき、見ごたえがあります。
 
■プルケリマ(うしかい座の二重星)
 「もっとも美しいもの」という素敵な名前をもつ星です。肉眼では1つ、望遠鏡では2つに分かれてみえます。望遠鏡でぜひ見てみましょう♪
 
■土星
 リングがおなじみの惑星です。土星は、毎年、傾き具合が変化してみえます。今年は、リングがとても細く、あまりに細いので、土星本体に細い棒が突き刺さっているようにみえています。まるで「串ざしのお団子」です!
 
■北斗七星
 言わずと知れた有名な星の並びです。北の空高くに見えています。北斗七星のひしゃくの、水をくむ部分から数えて1番目と2番目の星を、ひしゃくの口のあいている方へ5倍伸ばせば北極星が見つかります。

「過去の星空」はコチラ

TOPに戻る