今月の星空

今はどんな星が空に出ているのでしょう??

「過去の星空」はコチラ


*8
月の星空*

 頭の真上に、天の川が見られます。南の空、いて座のあたりは、天の川の最も濃い場所です。
 
 8月は、流星群がいろいろあります。月明かりのまぶしいときもありますが、夜空の暗い場所にでかけて、流れ星探しをしてみてくださいね。

 南東の空には、王者の風格漂う木星が輝いています。太陽系で一番大きいだけあって、目立って輝いています。


*天文現象いろいろ*

■6日 満月、みずがめ座ι流星群南群極大
■7日 立秋(太陽黄経135度)
■11日 土星の環の消失
■13日 ペルセウス座流星群極大
■14日 下弦の月
■15日 木星が衝
■17日 はくちょう座流星群が極大
■18日 海王星が衝
■20日 新月
■23日 処暑(太陽黄経150度)
■26日 旧暦の七夕(伝統的七夕)
■27日 上弦の月

*見ごろの星たち*

■木星
木星は太陽系最大の惑星です。夜空でもかなりあかるく輝いていて、よく目立ちます。今年は、やぎ座のあたりにあります。望遠鏡では表面の縞模様や、木星の衛星(ガリレオ衛星)の様子もみることができます。
ガリレオ衛星が木星本体の影にかくれる様子や、衛星同士が隠しあう様子も観察できますので、じっくりみてみると面白いですよ。
 
■ベガ(こと座の一等星)
夏の大三角のうち、もっとも明るい星です。七夕のおり姫星としても有名です。白くきらきら輝く様子は、まるでダイヤモンドのようです。
 
■アルタイル(わし座の一等星)
七夕の彦星としておなじみの星です。天の川をはさんで、おり姫星も探してみましょう。
 
■アルビレオ(はくちょう座、二重星)
はくちょうのくちばしに輝く星です。一見すると目立たない少し暗い星ですが、望遠鏡で見ると2つに分かれてみえる星です。金色と青色、2つの星の色の対比が非常に美しく、「天上の宝石」ともよばれます。小型望遠鏡でも手軽に楽しめますよ♪
 

「過去の星空」はコチラ

TOPに戻る