今月の星空
今はどんな星が空に出ているのでしょう??
「過去の星空」はコチラ
|
*7月の星空* 梅雨が明けると、東の空には夏の大三角が輝きます。夏の大三角のうち、最も明るいのがこと座のベガ、たなばたのおり姫星です。ベガから南東の空低くをみると、わし座のアルタイルがみつかります。これがたなばたのひこ星です。おりひめとひこ星の間には、天の川が美しくみられます。大三角、3つ目の星は、ベガから北東に下がったところにある、はくちょう座のデネブです。はくちょう座は十字の星の並びが目印です。 ■2日 半夏生(太陽黄経100度)
■4日 下弦の月 ■6日 地球が遠日点通過(1億5209万6334km) ■7日 七夕、小暑(太陽黄経105度) ■12日 新月、イースター島で皆既日食 ■14日 夕方西の空に月、彗星、金星、火星、土星が集合 ■19日 上弦の月 ■20日 夏の土用(太陽黄経117度) ■23日 大暑(太陽黄経120度) ■26日 満月 ■28日 みずがめ座δ南流星群が極大のころ ■30日 やぎ座α流星群が極大のころ *見ごろの星たち* ■金星 |
TOPに戻る