今月の星空

今はどんな星が空に出ているのでしょう??

「過去の星空」はコチラ


*12月
の星空*

12月は、1年の中で、最も昼間が短く、夜が長いころです。冬至の日には、太陽がもっとも南寄りを通過します。
日没が早いので、星空を楽しみやすい時期ともいえます。秋の星たちはすっかり西の空へ傾き、東の空にはにぎやかな冬の星たちが輝きます。

一番目立っているのは、星の並びが特徴的なオリオン座です。オリオン座の西側、頭の真上近くには、星団の「すばる」が輝きます。すばるの星は、いくつ見分けられるでしょう?

じっくり観察してみてくださいね。

*天文現象いろいろ*

■2日 水星が東方最大離角
■4日 金星が最大光度
■6日 新月
■7日 大雪(太陽黄経255度)
■13日 上弦の月
■14日 ふたご座流星群が極大のころ
■18日 木星が東矩 
■19日 天王星が東矩
■21日 満月(皆既月食!)
■22日 冬至(太陽黄経270度)
■28日 下弦の月

*見ごろの星たち*

■皆既月食(12月21日)
今年は、年間で3回も月食を見られる珍しい年でした。その最後の月食は、皆既月食です。今回は月の高度が低いときの現象のため、東の空がよく開けた場所で観察するのがいいでしょう。
 +皆既食の開始:16時40分
+月の出(時刻)東京:16時26分 京都:16時42分 福岡:17時08分
+食の最大 17時17分
+皆既食の終わり 17時53分
+部分食の終わり19時01分
(予報は国立天文台暦計算室より)

■カペラ(ぎょしゃ座の一等星)
北の空高いところに、明るくきらきら輝く星がぎょしゃ座のカペラです。冬の星たちの中で最初に見え始める一等星です。北よりの空にあるので、北海道など、緯度の高い地域では一年中見ることができる星です。
 
■すばる M45(おうし座の散開星団)
星の集まり「すばる」が頭の真上近くで輝きます。肉眼では、暗い星がごちゃっと集まっているように見えますが、双眼鏡ではたいへん美しく見ることができ、楽しめます。おうし座の肩のあたりにあります。おうし座は冬の代表的な星座の1つ。冬もすぐそこまできています!
 
■木星(太陽系の惑星)
太陽系最大の惑星です。宵の西空、どの星よりも明るく輝いて見えます。夏から秋にかけて見ごろとなっていました。今シーズンはそろそろ見納めです。

「過去の星空」はコチラ

TOPに戻る