黄華堂検定!

【第23回】

今回は皆既日食と彗星に関する問題です。

 昨年(2009年)の7月には、日本でも皆既日食がありました。 残念ながら、悪石島などでは悪天候のため見ることができず、そのことが当時よく 報道されていましたので、まだ記憶に新しいのではないでしょうか。
 さて、今年(2010年)の7月11日には、また世界のどこかで皆既日食が起こります。

(1)今年の皆既日食はどこで見られるでしょうか。
 (あ)ハワイ島
 (い)イースター島
 (う)バリ島

 昨年(2009年)の9月に発見されたマックノート彗星(2009R1)は、 6月から7月に明るくなると考えられています。 1〜3等級まで明るくなれば、明け方の低空に肉眼で見られるかもしれません。

(2)彗星の名前の「マックノート」は、何を表しているでしょうか。
 (あ)彗星の発見者
 (い)彗星を発見した観測地
 (う)彗星観測に必要な器具の名前

(3)彗星は一般に何と呼ばれているものでしょうか。
 (あ)ほうき星
 (い)流れ星
 (う)一番星




☆答え☆
(1)い
 南太平洋のマンガイア島、ハオ島、イースター島等で見られます。 日本からのツアーで何十万円もかかるようです。 行ってみたいのですが…。

(2)あ
 彗星の名前は、(独立して)発見した人の名前が先着3名まで付けられます。

(3)あ
 彗星の尾がほうきのように見えることからこのように呼ばれています。 流れ星は流星、一番星は(特定の星ではなく)、一般に夕暮れ時はじめに見つけら れる星のことです。


(渡辺め・渡辺よ 2010年05月)