黄華堂検定!

【第49回】

 先日、星出宇宙飛行士が ISS(国際宇宙ステーション)での長期滞在を始めまし た。今回は、星出宇宙飛行士に関する問題です。

(1)星出宇宙飛行士のISS滞在は何回目でしょうか。
 (あ)1回目
 (い)2回目
 (う)3回目

(2)星出宇宙飛行士は何に乗って、ISSへと行ったのでしょうか。
 (あ)ソユーズ
 (い)スペースシャトル
 (う)こうのとり

(3)宇宙飛行士になるために、必要なことは何でしょうか。
 (あ)体力
 (い)語学
 (う)医学




☆答え☆
(1)い
 星出宇宙飛行士は2008年6月にもISSに行き、「きぼう」の船内実験室とロボット アームの取り付けを行いました。 星出宇宙飛行士にとって、今回は2回目のISSです。 2011年に ISSが完成しましたので、何回も宇宙に行く飛行士が増えるかもしれませ んね。 『星出宇宙飛行士&「きぼう」日本実験棟検定』というのがあります。 チャレンジしてみてください。
(http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/quiz/)

(2)あ
 アメリカのスペースシャトルは2011年7月に使用を終了しました。 現在は、ロシアのソユーズロケットにて打ち上げを行っています。 7月15日にカザフスタン共和国バイコヌール宇宙基地から無事に打ちあがりました。 また、「こうのとり」は日本のH-IIBロケットで打ち上げられるISSへの物資の補給 機です。 7月21日日本の種子島から打ちあがりました。

(3)あ、い
 宇宙には大きな病院はありません。 体調をすぐに崩すようでは宇宙にはいけませんね。 健康であること、体力があることは、とても大切です。 また、 ISSでは多くの国の宇宙飛行士が一緒に滞在します。 日本語だけでは言葉が通じません。 語学も必要です。 古川宇宙飛行士のように前職が医師であった宇宙飛行士もいますが、さまざまな知 識を持った宇宙飛行士が必要です。 医学の知識がなくとも宇宙飛行士になることはできます。


(石井:神戸市青少年科学館 2012年7月)