黄華堂検定!

【第75回】

 紅葉の終盤にさしかかり、冬の足音が聞こえてきたように感じます。星空の方も、 東の空には華やかにきらめく冬の星座が見えてきました。今回は冬の星空を中心にし た問題です。


(1)冬の星座の代表格、オリオン座。
このオリオン座の中で、近年、超新星爆発を起こすかもしれないと話題になった星が あります。次のうちどれでしょうか?
 (あ)シリウス
 (い)ベテルギウス
 (う)リゲル


(2)2014年12月中旬には三大流星群の一つがあります。
次のうちどれでしょうか?
 (あ)しぶんぎ座流星群
 (い)ペルセウス座流星群
 (う)ふたご座流星群


(3)2014年8月、欧州の全地球測位システムの打ち上げが失敗しました。 この衛星システムは、先の偉人の名前を由来としています。 次のうちどれでしょうか?
 (あ)ガリレオ
 (い)ダビンチ
 (う)ユークリッド




☆答え☆
(1)い
 ベテルギウスは0等星で、赤く輝く明るい恒星です。
ベテルギウスは赤色超巨星に分類され、星自体が膨張収縮を繰り返す脈動変光星 (0.0-1.3等)でもあります。近年、ベテルギウスの形状が球状ではないことが観 測から示唆され、超新星爆発を起こすかもしれないと話題になりました。
現時点では、ベテルギウスがいつ爆発するかは分かっていません。


(2)う
 毎年安定的に見える、しぶんぎ流星群、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群、 の流星群を流星群を三大流星群と呼んでいます。今年のふたご座流星群の極大は、 2014年12月14日21:00頃と予想されています。月明かりのため観測条件は良いとは 言えませんが、街明かりのない条件の良い環境では、1時間あたり20-30個の流星が 見えるかもしれません。


(3)あ
 2014年8月22日、ヨーロッパの欧州の全地球測位システム「ガリレオ」の2つの 衛星が打ち上げされましたが、予定軌道に入らず失敗しました。ガリレオは、GPS (アメリカ)のヨーロッパ版で、複数の衛星の電波を受信することで、自身の位置 を把握できるシステムです。
(GPSは、既にスマホやカーナビでお馴染ですね。)


(住吉:京都大学OB 2014年12月)