黄華堂検定!

【第79回】

 3月26日の日本時間10時21分に、H-IIAロケット28号機が打ち上げられました。 一度でいいから発射場近くで打ち上げを鑑賞したいものです。 では今回はこのH-IIAロケットについての問題です。


(1)H-IIAロケットは、第1段エンジンとその燃料がある部分、第2段エンジンと その燃料がある部分、それから人工衛星が載る部分の3つにわかれています。 ではそのH-IIAロケットの全長は、次のうちのどれと同じくらいでしょうか?
 (あ)京都タワーの高さ
 (い)清水寺の舞台の高さ
 (う)東寺五重塔の高さ


(2)H-IIAロケットに載せる衛星は、低高度軌道に投入する場合に最も重くする ことができます。 実際にH-IIAロケットが運ぶことができる重さのものは、次のうちどれでしょうか? (サイズは考慮しません。)
 (あ)東大寺の大仏
 (い)アジアゾウ
 (う)はしご車


(3)HII-Aロケットが発射される場所は鹿児島県の種子島にあります。 宇宙センターは種子島東南端に位置し、世界一美しいロケット発射場と呼ばれてい るそうです。 ぜひ訪れてみたいですね。 ところで、この種子島宇宙センターの広さは次のどれと同じくらいでしょうか?
 (あ)サッカーグラウンド
 (い)琵琶湖
 (う)関西国際空港(1期空港島と2期空港島の合計)




☆答え☆
(1)う
 H-IIAロケットの全長は53メートルです。それと比べて京都タワーの高さが131メ ートル、清水寺の舞台の高さはおよそ12メートル、東寺の五重塔の高さは55メート ルなので、東寺五重塔と同じくらいです。ロケットの長さは予想どおりでしたか? 思ったよりも長く感じた人もいらっしゃるかもしれません。


(2)い
 低高度軌道に人工衛星を投入する場合にH-IIAロケットに載せることのできる重 さは、最大10トンまでです。奈良にある東大寺の大仏の重さがおよそ250トン、ア ジアゾウは最大でも7トン、はしご車は15トンから20トン程度なので、H-IIAに載せ ることができるのは、重さのみを考えればアジアゾウです。


(3)う
 種子島宇宙センターの広さは9.7平方キロメートルにも及ぶそうです。とても広 大で歩いて見学することは難しそうですね。サッカーグラウンドが7000平方メート ル、琵琶湖が670平方キロメートル、関西国際空港が10平方キロメートルなので、関 西国際空港が正解となります。



(田崎:国立天文台 2015年04月)