今月の星空

今はどんな星が空に出ているのでしょう??

「過去の星空」はコチラ


*10月の星空*


 10月になると、いよいよ秋本番となります。晴れの日も多く、空の透明度も高く なるので、天体観測をするにはちょうどよい季節となります。夏や冬よりも大人し い夜空を眺め、秋の夜長をじっくり楽しんでみてください。
 秋の夜空の目印となるのは、天頂付近に見える「秋の四辺形」です。 4つの星が きれいな四角形を作っており、これが「ペガスス座」の胴体になります。この四辺 形から南の空に目をむけると、ぽつんと一つ明るい星が見つかります。秋の唯一の 一等星「フォーマルハウト」です。逆に、秋の四辺形から北に目をやると、アルフ ァベットのWの字のような星の並び「カシオペア座」が見えます。まずは秋の四辺 形を探し、そこからいろんな星座をたどってみてください。

  7日、 8日の夕方には月と金星とアンタレスが西の空の低いところで集まります。 また、15日から16日にかけては明け方に火星とレグルスが大接近します。惑星と星 座の星達の共演もお見逃しなく。


*天文現象いろいろ*

■ 5 日 新月
■ 8 日 寒露
     月と金星が接近
■ 9 日 りゅう座流星群が極大(出現期間10月7日〜10月11日)
     水星が東方最大離角(夕方に見やすい)
■ 11 日 月の距離が最近(距離 36 万 9813 km、視直径32.3')
■ 12 日 上弦
■ 15 日 火星としし座のレグルスが接近
■ 17 日 十三夜(後の月)
     金星とアンタレスが接近
■ 19 日 満月(ヨーロッパ方面で半影月食)
■ 20 日 土用の入
■ 21 日 オリオン座流星群が極大のころ(出現期間10月10日〜11月5日)
■ 23 日 月とおうし座のアルデバランがならぶ
■ 25 日 月の距離が最遠(距離 40 万 4556 km、視直径29.5')
■ 26 日 月と木星がならぶ
■ 27 日 下弦
■ 29 日 水星と土星がならぶ

参考: 国立天文台 ほしぞら情報
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/10.html

「過去の星空」はコチラ

TOPに戻る