■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
 
黄華堂通信  No. 057 ◆◇◆  2012年 08月号 ◇◆◇

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


****************************************************************
〜*☆*〜 〜*★*〜

                      宇宙を観じる生活を!黄華堂メルマガ

                                                                          〜*★*〜 〜*☆*〜

****************************************************************
黄華堂web:http://www.oukado.org/
黄華堂のつぶやき!@oukadoで天文現象やイベント情報についてつぶやいています!

【もくじ】

【1】来月の星空
【2】宇宙開発裏話
【3】音楽で聴く宇宙
【4】黄華堂活動報告
【5】黄華堂宇宙検定
【6】黄華堂の活動予定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】来月の星空

 一足早く来月の星空をご紹介します。
 08月の星空についてはこちらを!
 http://www.oukado.org/hosizora1208.htm

.............................
2012 年 9 月の星空

 夏を代表する星の並びが「夏の大三角」であれば、秋を代表する星の並びは「秋の四辺形」といえるでしょう。「秋の四辺形」は3 つのペガスス座の星と 1 つのアンドロメダ座の星からなる星の並びで、秋の夜空の中で唯一の一等星であるみなみのうお座のフォーマルハウトや、こぐま座のしっぽの部分の星である北 極星を探すのに役立ちます。「秋の四辺形」はときに「ペガススの四辺形」とも呼ばれます。それは、1 つ含まれているアンドロメダ座の星が、以前はペガスス座と共有されていたからです(その後1928 年の国際天文学連合総会で、アンドロメダ座のみに所属する星であると改められました)。

 秋の夜空は明るい星がやや少ないですが、それでも「秋の四辺形」や中秋の名月など見どころはあります。寒さに気を付けて、いろいろと観察してみましょ う。

*天文現象いろいろ

■  7 日 白露(太陽黄経 165゜)
      月の距離が最遠(距離 40万4288km、視直径 25.5')
■  8 日 月と木星が接近
      下弦
■ 16 日 新月
■ 19 日 月の距離が最近(距離 36万5752km、視直径 32.7')
■ 22 日 秋分の日
      秋分(太陽黄経180゜)
      東京: 日出 5:29、日入 17:38、京都: 日出 5:45、日入: 17:54
■ 23 日 上弦
■ 30 日 中秋の名月
      満月

参考サイト
AstroArts「天文現象カレンダー」
http://www.astroarts.co.jp/phenomena/2012/ph201209-j.shtml

(廣井:京都大学)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】宇宙開発裏話 vol.9

「テレビ中継の歴史」

*****

 ロンドンオリンピック、あっという間に終わってしまいましたね。徹夜の観戦で、期間中は寝不足気味だった方も多いと思います。海を越え、大陸を越え、全 世界の人と同時に感動を共有することを可能にしたのは、人工衛星を使ったテレビ中継です。 人工衛星を通信に利用する考えは、終戦直後の1945年10月にSF作家アーサー・C・クラークによっ て 提案されました。地上からいつも同じ位置に見える静止軌道上に、120度間隔で3個衛星を並べれば、少ない衛星の数で地球全土をカバーできるという画期的 なアイデアでした。

 しかし、静止軌道へ衛星を打ち上げるには莫大なエネルギーと精密な軌道投入技術が必要です。まず、打ち上げやすい低軌道で先駆けて実験を行ったのが、 AT&T社による世界初の民間衛星、テルスター1号です。大西洋間で初めてテレビ中継を行いました。定位置に見える衛星ではなかったので、地上の アンテナを回転させて追跡しなければならず、通信可能な時間は1周回でわずか20分。さながら曲芸の様な中継でした。テルスター1号はその後、宇宙核実験 による放射線の影響でトランジスターが壊れ、故障してしまいます。人類を一つにする技術が、人類を分断する技術によって破壊されたことは何とも皮肉でし た。

 次いで打ち上げられたのが、NASAのリレー1号です。テルスター1号より少し高度の高い楕円軌道に打ち上げられ、日米間の初中継が行われました。中継 ではケネディ大統領のメッセージが流される予定でしたが、放送直前にダラスで暗殺され、衝撃的なニュースによって衛星中継の時代が幕開けました。

 アーサー・C・クラークのアイデアを初めて実現したのは、1964年に打ち上げられたNASAのシンコム3号です。1号は通信途絶、2号はうまく軌道に 投入することができず、赤道上空に静止化できたのは3号が初めてでした。この衛星には静止衛星の父として知られる、ハロルド・ローゼンの活躍がありまし た。

 人工衛星には、地球の重力の違いや太陽の光圧などによる外乱が加わり、衛星の向きや軌道が変わることがあります。特に地球の自転と同期して周回する静止 衛星には致命的な問題です。そこで当初の静止衛星は、リアクションホイールと呼ばれる衛星内のコマを回転することで姿勢を変える制御方法が考えられていま した。しかし、当時の技術ではすぐにホイールが摩耗してしまう上、かなりの重量がありました。代わりにローゼンが考えたのは、衛星自体をスピンさせ、ジャ イロ効果によって衛星を安定させる方法でした。このアイデアによって衛星は簡素化され、まだ貧弱だったロケットでも打ち上げを可能にしたのです。

 さて、このシンコム3号に目を付けたのが日本でした。東京オリンピックを宇宙中継(衛星中継のことを、当時はこのように呼んでいました)できないもの か、アメリカ側と交渉を行い、全世界に開会式や競技を中継したのです。この衛星は本来電話通信用であったためNHKがデータの圧縮装置を開発し、テレビ中 継用に改良が加えられました。輝かしいオリンピック中継の舞台裏には、技術陣の夜を徹した作業があったそうです。

(藤井:大阪教育大学)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】音楽で聴く宇宙

*** 月シリーズ第三弾 ***
土井晩翠作詞 滝廉太郎作曲 『荒城の月』

 .........................

 月シリーズ第三弾は『荒城の月』です。これで月シリーズは終了です。

 荒城の月は明治34年(1901年)に作られた(今年で111歳!!)とても古い日本の唱歌です。さて、皆さんは荒城の月の歌詞をご存知でしょうか。

1、春高楼の 花の宴 めぐる盃 かげさして
  千代の松が枝 わけいでし むかしの光 いまいずこ

2、秋陣営の 霜の色 鳴き行く雁の 数見せて
  植うるつるぎに 照りそいし むかしの光 いまいずこ

3、今荒城の 夜半の月 かわらぬ光 たがためぞ
  垣にのこるは ただかつら 松に歌うは ただ嵐

4、天上影はかわらねど 栄枯は移る 世の姿
  写さんとてか 今もなお 嗚呼荒城の 夜半の月

 荒城の栄枯盛衰に思いを馳せて作られた歌だそうです。「宴会の華やかさや、戦へ備える陣営の張りつめた空気は消え失せ、残っているのは荒れ果てた城の み。空の月は変わらないのに、人の世は移ろう」といった意味ですね。

 ここで出てくる『月』は「天上影はかわらねど」とあるように、いつの世でも変わらぬものの象徴です。それと同時に、移ろいゆく人の世をやわらかく照らす のもまた月の光です。

 土井晩翠が詞を構想したのが、宮城県の青葉城址・福島県の鶴ヶ城址、滝廉太郎が曲を構想したのが、大分県の岡城址・富山県の富山城と言われています。彼 らと同じようにお城から月を眺めながら、様々な時代に生きた人々の想いに耳を傾けてみるのもいいかもしれません。

 さて、3回にわたって続いた月シリーズ(途中、金星の日面通過をはさみましたが)もこれで終了です。読んでくださった皆さん、ありがとうございました。 そろそろ月が美しい時期ですね。いろいろな音楽とともに、素敵な月夜を楽しんでいただければ嬉しいです。

まだまだ「音楽で聴く宇宙」は続きますので、次回もまたお楽しみに。

(田崎:京都大学)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】黄華堂活動報告

「四天王寺観望会 活動報告」

 7月7・8日に大阪の四天王寺にて星空観望会が行われました。この観望会は四天王寺で行われる七夕祭りの一環で、七夕なのでお客さんにお祭りだけでなく 星も見て頂こうという企画です。近畿を拠点に活動している天文団体が合同で運営し、黄華堂からもお手伝いに行きました。

 観望会は四天王寺境内の100mほどの通路を3つのブロックに分けて行われました。入場後、まず今日の星空の紹介、織姫星と彦星を望遠鏡で見るコー ナー。続いてビデオで夏の星空の紹介をするコーナー。最後にメインである、望遠鏡で土星を見るコーナーです。

 私は今日の星空の紹介を担当しました。境内からは2等程度の星まで見ることができたのですが、お客さんは「意外に星が見えるんだ」と街中から星が見える ことを楽しんでくれていたようです。また、見えている星の紹介をしている時には、一つ一つ熱心に聞いてくれる他、質問をされる方もいました。

 観望会の間、入場を待つお客さんの列が途絶えず、最終的には両日とも約1000人の方が来て下さいました。一時雲が広がって星が見えない時間帯もありま したが、多くの皆さんに星空を楽しんでいただけました。

 今月の24日には旧暦での七夕を迎えます。今回来て下さったお客さんが再び織姫星と彦星を見てくれたら、嬉しく思います。

(鈴木:京都大学)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】黄華堂宇宙検定

 このコーナーでは、毎月3問ずつ宇宙に関する問題を出していきます。新しい知識を得るため、知識の再確認をするため、今日のお話のネタにするため…お好 きなようにご活用ください。答えは編集後記の末尾にあります。
.........................
 先月末から盛り上がっていたロンドンオリンピックが12日に閉会式を迎えました。大会開催期間中は寝不足気味の方も多かったのではないでしょうか?今回 はオリンピックに因んだ問題です。
.........................

(1)太陽系には2012年8月6日現在、約60万個の小惑星が見つかっていて、その内半分くらいにはID (番号や名前)がついています。以下のオリンピック開催都市の中で、小惑星の名前にもなっているものはどれでしょう?※1つとは限りません。
 (あ)ロンドン
 (い)東京
 (う)シドニー
 (え)アテネ

(2)以下のオリンピック競技の中で天体名にもなっているものはどれでしょう?
 (あ)サッカー
 (い)体操
 (う)マラソン

(3)今年はオリンピックに合わせて金環日食や金星の日面通過など色々な天文イベントを見ることができました。次のオリンピックが開かれる2016年に、 地球上で「見られない」天文イベントはどれでしょうか?
 (あ)皆既日食
 (い)金環日食
 (う)皆既月食

(森谷:広島大学)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】黄華堂の活動予定

● 8月24日(金)第 3回大阪ステーションシティ天体観望会

 詳しくは大阪ステーションシティのウェブページをご覧下さい。
 http://osakastationcity.com/event/153.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 星空は普通日没後の空を紹介するのですが、今の時期は明け方の空にも注目です。東の空に金星が明るく輝いている他、もう冬の星座が見えています。暑い季 節に見るオリオン座というのも、いつもと違ってよいかもしれません。

(鈴木:金星食が見られず残念)
(黄華堂検定の答え)
(1)あ、い、え
 他にも北京、バルセロナ等の名前がついた小惑星が存在します。尚、2016年にオリンピックが開かれるリオデジャネイロという小惑星はありません。 (2012年8月6日時点)
 参考サイト:IAU Minor Planet Center:http://www.minorplanetcenter.net/

(2)あ
 サッカーボール星雲(クロンベルガー61)という惑星状星雲がはくちょう座の方向にあります。これはオーストラリアのアマチュア天文家が2011年に発 見した星雲で、地球から約1万3000光年離れたところに存在しています。惑星状星雲にしては珍しく球形をしており、サッカーボールの縫い目のような構造 が見られます。
 サッカーボール星雲の写真(ジェミニ天文台):http://www.gemini.edu/node/11656

(3)う
 2016年03月09日にはインドネシアを中心に皆既日食があります。また、2016年09月01日には南大西洋、アフリカ、インド洋を中心に金環日食 が見られます。2016年には半影月食(地球の影(本影)の周りにある薄い影の部分によって月が隠される現象)は起きますが、皆既月食は起きません。

 少し気の早い問題でしたね。国立天文台を始め色々な天文台が天文現象の情報を提供しています。日食や月食については皆さんのお住まいの地域での見え方も 分かると思います。是非活用してみて下さい。
国立天文台のほしぞら情報:http://www.nao.ac.jp/astro/sky/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガに関するご意見やご感想はinfo@oukado.orgまで。
Copyright 2008 黄華堂. All rights reserved. 
Web:http://www.oukado.org/
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2816441
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

TOPに戻る